Monthly Archives: 9月 2011

スタッフ日誌

「ラフティング」にチャレンジしてきました!

好きな言葉が「成し遂げんとした志を、ただ一回の敗北によって捨ててはならぬ」な本間です。
もう暑さはおさまりましたと気象予報士の方々が口々にいっていたので、
期待していましが(笑)
まだまだ日中は暑い日が続いていますね!!!
そんな暑さに対抗するために「ラフティング」に挑戦してきました♪
ラフティング」って何?って話かと思いますが、
ラフト(raf)とは「いかだ」のことで、
直訳するとラフティングとは、
「いかだ下り」のことになります。
専用の8名乗りゴムボートで、激流を下って楽しむアウトドアスポーツです。
全身に水しぶきを浴びて仲間たちと漕ぎ下る楽しさは天然のジェットコースターと例えられることも多い、リバースポーツです。
最初はボートに乗って緩やかに川を下りながらワイワイやるだけだろうと思っていました。
当日はたまたま大雨の次の日だったこともあり、
リバーガイドの方いわく、
「お客さん今日はいい日ですね!!!」
とのこと、
群馬県(利根川)を軽く見るとかなりの激流・・・・
これまずいでしょ?と思いながら
いざ出発!!!
最初はパドルを漕ぐのもぎこちなかったのですが、
徐々に慣れと楽しさがこみ上げてきて、
前から横から川の激流がボートに入ってくるのですが、
これがちょー快感に変わってきました♪
是非またチャレンジしたいと思います。
県外へのおでかけもいいですが、
新潟おでかけベストプランが掲載中のKomahciで連休を楽しむのもいいですよね♪

スタッフ日誌

箱根駅伝東洋大学山古志合宿「2011年夏」

部長の古沢です。(おっと危ない、空いてるじゃないですか/笑)
今年で連続4年目、東洋大学駅伝部の山古志合宿が8月下旬に行われました。
この東洋大学と山古志の関係は、震災時の村長長嶋さん(現衆議院議員/東洋大学理事長)が東洋大学出身と言う繋がりで、多くの学生ボランティアの協力を得たところから始まっていると聞いています。
折しも3年前、新・山の神「柏原くん」が1年生の時から山古志合宿が行われ、箱根駅伝初優勝、続く86回大会も優勝、今年87回は21秒差で2位と言う、まさに東洋黄金期と重なるように山古志は存在しています。

今年も山古志夏合宿に参加した柏原くん、とうとう4年生になり最後の山古志になりました。
今年は主将(キャプテン)です。
しかも4年連続で山古志合宿は彼だけだと思います。(違ったらすみません)
箱根駅伝では常に輝かしい成績を残している柏原くんも昨年は絶不調で可哀そうなくらいでした。
昨年は合宿の3日目に立ち会ったのですが、とても上りを得意とするランナーとは思えず、普通のランナーと言うより、集団から離されまったく走れない、そんな感じでした。
ですが、今年は違いました。
その研ぎ澄まされた顔、目に4年生最後の山古志、そして今シーズン最後の大会、そんな気持ちを強く感じた次第です。
以下、見てきた様子です。
....
待つこと20分くらい。
先頭二人、続いて集団で軽快に通過していきました。
もう一周あるのでちょっと場所を変更。
ジョグとは言えこんな険しい山道、それでも30分くらいで回っている感じでした。
そして私は物凄いものを見てしまいました!!
2周目。
おそらく山憲(4年)と思われるランナーが一週目同様先頭。
遅れること20Mくらい、トップから遅れ始めた下級生と並ぶように追い上げてきたカッシー。
サッと抜いて後ろ向きに「ほらぁ、どうしたぁ!」とハッパをかけ、今度は正面を向いて「もっと逃げろー!、追い込むぞー」はっきり聞き取れませんでしたが、そんな感じの雄たけびでした。
そこから一気にキツイ上り坂になります。
歩線橋くらいの斜度は余裕であると思います。
私、もう遠くで見えている距離です。
必死で前を逃げるランナー。
追うカッシー。
凄いです。
本当に凄い。
スピード、すげぇー速いです。
何より迫力が凄いです。
上り坂を走っているとは思えません。
一歩一歩アスファルトを踏み込むたびに「揺れ」を感じるような迫力です。
あの感じで箱根の山を登るんですね、きっと。(3分台ですもんね)
まだ余韻が残ってます。
あの迫力!!
今年はまさかの16分台、期待しちゃいますね。
今年も彼らの姿に元気と勇気と活力を頂きました。
頑張れ!俺×2!!

未分類

お気に入りラーメン

編集・早見です。
Komachi のラーメン特集制作風景を見ていたら、ラーメンの事を書きたくなりました。
年齢を重ねるにつれ、あっさり志向がどんどん強まっている私のお気に入りラーメンは、新潟市上大川前通の「蓬来軒」のラーメンです。細麺&しょうゆスープの極めてオーソドックスなラーメンですが、シンプルな味わい、さりげなさがキラリと光る逸品です。
味だけでなく客スジや、町の雰囲気もまたいいんです。店の裏手は「こんぴら通り」という、明治から昭和にかけて隆盛を誇ったかつての繁華街。海上安全祈願で奉納された、北前船の模型で知られる金刀比羅神社もあります。
kotohira11.jpg
新潟市の、いわゆる「シモ」(下町)に立地し、お客さんは昔ながらの方々が中心。かつて市内を堀が巡っていた昭和の中頃、西堀近くで屋台の店としてスタートした、古くからの常連さんが多い店なのです。両親が「シモ」の生まれの私としては、そんな方々が集う店のムードが妙に心地いいのです。
hourai1109.jpg
↑屋台時代の蓬来軒
しかし、あまりにも土地に馴染んださりげない店のせいか、老舗なのだからもっと注目を集めてもよさそうなのに今まで大々的にスポットを浴びることもなく(私がかつてやった動画サイトくらいでしょうか…)、だけどそれでも、今日も昨日と変わらずさりげないラーメンを作っている、そんな店です。
昭和30年代の終わり頃、同業者(血縁者でも弟子でもない、他人)が店を起こす際にラーメン作りのノウハウを教えてあげた、なんて話も、かつてこの店を取材した際に聞きました。実は、今はなくなってしまった燕の某店でも似たような話を聞いたことがあります。ライバルに塩をプレゼントするような、現代では信じられない話ですが、昔はそうして助け合いながら生活していたんですね。夕飯でしょうゆが足りなくなったので、お隣からちょっと借りる。そんな事が、私の子ども時代はごく普通の光景でした。
何かと世知辛い世の中ではありますが、こんな時代だからこそ。お互いを思いやる心が地域の発展を促すのではないか。ラーメンからやや脱線しましたが、昔話を思い出していたら改めてそんな風に思った、今日の早見でした。

スタッフ日誌

新潟シティマラソンまで後一カ月

おひさしブリーフの部長です。(ゲッツッ!!
さて、来月10月10日は「新潟シティマラソン2011」が開催されます。
昨年から「シティマラソン」と改名し、コースも大幅に変更されたのですが、何でも交通に関する苦情が多かったようで半分は昔のコースに戻ったような感じです。(10KMは去年とほとんど変わらず)
巷では「なんだかねぇ〜」と言う声が多いですが、まぁ、開催されるだけでもありがたい次第です。
実は私、IT部長とは名ばかり(?)で、Komachi&WEEK!ファンランサークルの部長なんです。
Image100.jpg
サークルとして参加するのは今回が3回目です。
ほとんどのメンバーは10KMにエントリーしていますが、私と甲子園坊主、そして私の家内の3名が昨年に引き続きフルマラソンに参戦します。
今年は先月のトライアスロン初挑戦もあり、ぜんぜん走り込みができていないので完走できるか不安いっぱい。
去年はサブ4(4時間以内)狙いでモチベーションも高かったのですが、今年はとにかく「完走」目標です。
今月は300KM目標で42.195KM走り切れる「脚」作りに全力です。
月間300KMって、毎日休み無く10KM、1日休むと翌日は20KM...ひぇ〜〜〜。
ちなみに、新潟駅南から亀田のイオン南まで片道4.5KM、往復で9KMです。(まだ1KMもあるし...)
頑張れ!俺!!(笑)
新潟シティマラソン2011 | 公式ホームページ

ナツムスメ

水着とムスメさん6!!

大分涼しくなってきましたが、「ナツムスメコレクション2011」
更新をします♪
去年の倍の人数の浜辺ガールズたちに出演頂き、
2011年9月25日まで毎日更新しております〜(o^ー^o)(☆☆
IMG_9560.jpg
↑詳しくはここをクリック!
※携帯サイトの本企画ページは有料157円/月です
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
IMG_9560.jpg
ちなみに今週は、小雪、北川景子、三船美佳似の女の子たちが登場します♪
IMG_9560.jpg
→詳しくはここをクリックしてね♪
※トクこま携帯サイトの企画「ナツムスメコレクション2011」は有料(157円/月)のページです。