食のプロ認定「2015年の大賞」が決まりました。押さえておくべき話題のグルメ、注目のお店はコレだ!
2016年2月3日更新
新潟Komachi 2015年11月25日発売号『おいしい大賞2015』掲載
予約のみの小さな店。「お客さんの顔を思い浮かべながら丁寧に作っています」というケーキは、驚くほどきめ細かなスポンジになめらかなクリームがたっぷり。ロールケーキの専門店、しかも予約なしでは食べられないというプレミアム感がイマドキ女子を夢中にさせている。
オレンジの屋根が目印。商品の受け渡しはこの小窓から。バースデーケーキの注文はホームページ記載のメールで1週間前までに。
新潟県燕市灰方556-20
なし(HP:mden-roll.wix.com/masudasanchi)
ロールケーキの専門店。予約なしでは食べられないというプレミアム感がイマドキ女子を夢中にさせている。
健康を大切にした特別な飼料で育てる養鶏所がプロデュース。栄養価の高い3種類の卵を使い分け、プリンやシュークリームなど、体に優しいスイーツが並ぶ。卵のプロだからこその心遣いとこだわりが詰まった、新鮮で濃厚な卵スイーツに女性の熱い視線が注がれている。
濃厚な味が特徴のプリン。カフェには販売スペースが隣接。たまごソムリエや食育インストラクターがアドバイスしてくれる。
「新鮮な卵の味わいを生かしたスイーツが並びます。素材そのもののおいしさに魅了されますよ」(渡辺さん)
アットホームな雰囲気のケーキショップ。昼間は近所のママさんやお年寄り、夕方以降は高校生でにぎわう。コロンとしたかわいいロールケーキをはじめ、見た目もサイズもキュートなスイーツがそろい、どれもリーズナブル。優しくて素朴な味のお手軽スイーツに注目を。
白を基調とした店内。外にもテーブル席を用意。キャラクターのデコレーションケーキもオーダー可能で、全国発送も受け付けている。
「小ぶりサイズでもクリームたっぷりで食べ応え満点です。優しい味がヤミツキになります」(SWAMPさん)
新潟県、岩手県、神奈川県の有名店で修業を積んだパティシエがオープンしたパティスリー。フランス語で「記念日」を由来とする店名の通り、特別な日にもピッタリのケーキが満載。店頭には和栗にこだわった2種類のモンブランを用意。同店ならではの味を楽しんで。
ショーケースには季節に合わせたプチガトーを多数用意。デコレーションケーキのバリエーションも豊富で見ているだけでも楽しい。
「シフォンのロールケーキをはじめ、どれもシンプルでありながら一度食べたら忘れない味です」(吉澤さん)
10月に上越の新たなランドマークとして誕生。フランス菓子の王道・タルトをメインに、洗練された洋菓子と焼きたてパンがオシャレにディスプレーされ、思わず息をのむ美しさ。心ときめくスイーツを見ているとまるでパリにいる気分。5種類のタルトには早くも2つの新作が登場だ。
パリを思わせるオシャレな空間。香ばしく甘い香りが漂うカフェスペースでは、パンケーキなどのメニューを用意している。
「オリジナリティーあふれるスイーツとスタイリッシュな空間に魅了される、注目すべきお店です」(佐藤さん)
新潟県上越市西城町3-5-21NOBLE SQUARE1F
025-530-7900
10月に上越の新たなランドマークとして誕生。フランス菓子の王道・タルトをメインに、洗練された洋菓子と焼きたてパンがオシャレにディスプレーされ、思わず息をのむ美しさ。
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
みんなのお昼ごはん・ランチ
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
“おなか”においしい大賞2015
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
新潟でおいしいパンのある暮らし
新潟で秋を楽しむスポットガイド
ガッツリ肉酒場
「丁寧なお菓子作りをされているので完全予約制なのも納得。オンリーワンの味に出会えます」(村山さん)