
おしゃれカフェ部門
“おなか”においしい大賞2015
食のプロ認定「2015年の大賞」が決まりました。押さえておくべき話題のグルメ、注目のお店はコレだ!
2016年2月3日更新
新潟Komachi 2015年11月25日発売号『おいしい大賞2015』掲載

料理研究家の視点が光る高感度カフェ
ソファ席とテーブル席、テラス席がある。カーショップに隣接し、メンテを待つ間に利用する人も。
彩り野菜のチキンカレー1,180円。マンゴーチャツネも手作り品。
食のプロが注目
西海岸の上品なカフェレストランをイメージした居心地のいい空間、料理研究家・山田京子さんプロデュースの味も見た目も◎な料理が女性の心をくすぐる。季節の素材を生かしたセンスが光る料理に加え、ポップオーバーなど、話題のメニューにも出会える。
B.B.CAFE(ブロードビーンズベイクカフェ)(ビービーカフェ)
新潟県新潟市中央区女池上山1-5-11 B.B.COMPANY敷地内 025-281-0889
西海岸の上品なカフェレストランをイメージした居心地のいい空間、料理研究家・山田京子さんプロデュースの味も見た目も◎な料理が女性の心をくすぐる。
ちょっとレトロな雰囲気が心地いい
ロマン亭ランチ700円。ナポリタン、カレードリアなどがセットに。
フレッシュなフルーツがのる、ロマン亭特製パフェ500円。
食のプロが注目
落ち着いた雰囲気にサイフォンでいれるこだわりのコーヒー、モーニングセットやナポリタン、あんみつと、昔懐かしい純喫茶のたたずまい。書棚には手に取ることができる本が並び、ノスタルジックな空気が新鮮に感じられ、思い思いのスタイルで過ごせる。
「レトロな雰囲気がどこか懐かしく、長居したくなるステキな空間です」(吉澤さん)
人気スイーツ店にフレッシュ卵カフェが誕生
エッグベネディクト850円。野菜や米など食材も糸魚川産にこだわってセレクトしている。
自家製マヨネーズ、こだわりのキッチンツールなども販売。
食のプロが注目
洋菓子専用に開発したオリジナル卵「ピュアエッグ」でおなじみの「for agg」が運営するカフェ。朝採り卵のおいしさを伝える「たまごかけご飯」をはじめ、シンプルだからこそ新しい発見がある卵料理を提供する。ナチュラルな空間もステキポイント。
「こだわり卵のおいしさをダイレクトに味わえます。優しい雰囲気も◎」(SWAMPさん)
五感で楽しむ新感覚カフェでリラックスタイム
店内中央にあるハンモック。包み込まれるような感覚に浸りながらカフェタイムを満喫。
カフェメニューのほか、モーニングセットやランチメニューも。
食のプロが注目
オリジナルのプレミアムコーヒーや低カロリーのヨナナスなど、カロリーが気になる女子にうれしいヘルシーメニューがいっぱい。アロマが香るオシャレ空間、リラックスできる足湯、ゆらゆら揺られるハンモックといった癒やしの演出が、心と体のキレイもサポート。
「ハンモックや足湯もあり、内から外からリラックスできる造りが魅力です」(佐藤さん)
TANITA CAFE(タニタカフェ)
新潟県長岡市大手通2-2-6ながおか市民センター1F 0258-86-7867
アロマが香るオシャレ空間、リラックスできる足湯、ゆらゆら揺られるハンモックといった癒やしの演出が、心と体のキレイもサポート。
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場
「新しい視点が盛り込まれているのが◎。品のあるお料理も高ポイント」(渡辺さん)