
とっておきのディナー部門
“おなか”においしい大賞2015
食のプロ認定「2015年の大賞」が決まりました。押さえておくべき話題のグルメ、注目のお店はコレだ!
2016年2月3日更新
新潟Komachi 2015年11月25日発売号『おいしい大賞2015』掲載

自家製シャルキュトリーとワインで美食タイム
自慢のハムや日替わりのおつまみを山盛りにした「よくばり盛り」1,350円が人気。看板メニューのシャルキュトリーなどを楽しめるコースは3,500円から。
食のプロが注目!
心満たされる優しい味わい手作り料理でおもてなし
夫婦で営む温かな空気に包まれたアットホームな店。ストックヤードで常に熟成させている自家製の生ハムやソーセージといったシャルキュトリー(食肉加工品)をメインに、さまざまな小皿料理を提供する。もちろんコース料理もあり、その日の料理に合うワインは常時30種ほどを用意。木のぬくもりが優しい空間に心も和み、時間を忘れて会話も弾みそう。大切な人と、女子会でも、特別な時間を過ごしたくなる。
食後には、ジェラートやエスプレッソベースのラテやカプチーノも楽しめる。
オープンキッチンで開放的な店内。調理の様子を見られるライブ感も魅力。
新潟イタリアンを目の前で演出
じっくりローストしてうま味を閉じ込めた、佐渡産島黒豚のロースト2,106円。
食のプロが注目
新潟のイタリア料理界の重鎮として、数々の名店で腕を振るってきたシェフ。自ら足を運んで見つけてきた佐渡産島黒豚を筆頭に、地元食材を使用した伝統的なイタリア料理の数々。なかでも、オーダー率90%超えのグラナパダーノチーズの生削りシーザーサラダに注目を。
シーザープレイスサラダ1,491円は、原木のグラナパダーノチーズを目の前で削る演出に心が躍る。
「フレッシュなチーズの風味を存分に楽しめ、新潟の食材が生かされたイタリアンを味わえます」(渡辺さん)
「味わいだけでなく、目にもごちそうです」(村山さん)
BAGDAD CAFE(バグダッドカフェ)
新潟県新潟市中央区米山1-1-15 025-384-8629
自ら足を運んで見つけてきた佐渡産島黒豚を筆頭に、地元食材を使用した伝統的なイタリア料理の数々。
シェアする楽しさが心をくすぐる
ホーリーズステーキはレギュラー250グラム2,030円。看板メニューにふさわしい迫力。
食のプロが注目
部位で選べるビーフをはじめ、本格グリル&ローストメニューにくぎ付け。ボリュームのある肉料理をシェアして楽しめば、ハッピーなディナータイムに! 迷うほどの多彩なメニュー、プレートいっぱいにフルーツがのったパンケーキのデザートまで、女子の大好きがいっぱい。
オシャレにたっぷりお肉を楽しめる女子会がイマドキ。新潟でシェアスタイルを定着させた店。
「食べ応えあるステーキを開放的な店内で カジュアルに楽しめます」(佐藤さん)
「肉三昧! 肉好きにはたまならいごちそうです」(SWAMPさん)
SAKURAGI BUTCHER HORLY'S(サクラギブッチャーホーリーズ)
新潟県新潟市中央区女池南1-8-16 025-250-7700
迷うほどの多彩なメニュー、プレートいっぱいにフルーツがのったパンケーキのデザートまで、女子の大好きがいっぱい。
フレンチと和食の新たな融合
ディナーは6,480円・7,560円・10,800円。ランチはハーフコース2,500円、フルコース4,800円・5,800円。
食のプロが注目
住宅街の一軒家レストラン。メニューは昼夜ともにコース3種類のみ。厳選した食材を使い、和食とフレンチの魅力が融け合った料理は、気持ちを高めてくれる創意豊かなものばかり。オーナーが大切にするもてなしの心が、特別な時間をより一層印象深いものにしてくれる。
長岡造形大学近くの一軒家。座席は半個室4組とカウンター1組。
「ゆっくり食事を楽しめる落ち着いた空間に魅了されます」(村山さん)
「1日5組限定というのがより特別感のあるディナーを楽しめます」(渡辺さん)
華やかな美食空間で特別な夜を
刺身御膳1,944円(手前)、一縷膳1,944円(奥)は昼夜とも楽しめる。
食のプロが注目
瓦ぶきの屋根に白壁が映える、平屋造りの優美なたたずまい。地場産をメインに厳選した旬の食材で彩る創作料理を、上品なトーンで統一した大人空間でいただける。専用セラーでストックした全国各地の銘酒、手頃なものから高級なものまでそろえたワインとともに楽しんで。
和洋の個室はテーブル席、掘りごたつ式の座敷、畳敷きの椅子席などさまざま。
「和食×ワインのマリアージュを楽しめるのはこちらならでは!」(佐藤さん)
「どの部屋も落ち着いた大人の雰囲気で、料理が一層おいしく感じられます」(SWAMPさん)
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場
「自家製の肉の加工品を楽しめる。それもお酒を飲みながら少しずつ、つまめるのがいい!」(佐藤さん)
「シャルキュトリーをウリにするお店は少ないので希少ですね」(村山さん)
「ゆっくり食事を楽しめるオシャレで温かい空間も魅力です」(SWAMPさん)
「生ハムをはじめ、手作りの肉加工品がこんなに楽しめるのはconneならでは!」(吉澤さん)