2年前に愛媛県のとあるパン屋から火が付き、瞬く間に全国に広がった塩パン。新潟でも、いろいろなパン屋さんでいろいろな塩パンが登場しています。
2015年11月17日更新
新潟Komachi 2015年12月号『おいしいパンのある暮らし』掲載
ここ1、2年の間に、あちこちのお店で「塩パン」「塩バターパン」が新たな定番メニューとして並ぶようになってきました。塩粒がトッピングされた外側はカリッ、サクッ。底は溶け出したバターで揚がったような食感。そして、中はふっくらもっちり。ジューシーで、香り高いバターの風味と塩気のアクセントがたまりません。この塩パン、バターを生地に練り込むのではなく、そのままくるんと生地で巻いて焼き上げるのが特徴です。お店によっては、バターではなくマーガリンを用いる場合もあります。オーストリアのザルツシュタンゲン(ザルツは塩、シュタンゲンは棒状の意味)が原型だそうですが、日本のものは、細長い棒状というよりは、バターロールなどに近い形のものが多いようです。日本での火付け役は、愛媛県にある「パン・メゾン」というお店だといわれています。シンプルなパンだけに、お店ごとに異なる味わいを楽しめるのも、ファンを引きつけてやまない理由の一つかもしれません。
レーズン由来の天然酵母とイーストを併用し、甘みのある生地に仕上げています。皮はしっかり、中はもっちりとした食感です。
スイートポテトをふっくらサクサクのパイ生地で優しく包みました。サツマイモの甘さを生かした優しい味わいです。
リンゴのコンポートをたっぷりと閉じ込めたアップルパイ。パイの表面がキャラメリゼされ、香ばしさもプラスされています。
香ばしく焼き上げられた皮を割ると内側からバターがじゅわっと広がります。国産のフレッシュバターを100%使った上品な味わいです。
キューブ状のかわいらしいデニッシュ。ゴロっとした渋皮クリとマロンクリームが詰まった、11月中旬までの限定商品です。
米粉入りのもちもちの生地に国産のきなこをふんわりとかけました。昔懐かしい素朴な味わいで、おやつにもピッタリです。
新潟県長岡市千手3-3-26 0258-86-8550
選び抜いた小麦粉を使い、低温で長時間発酵させて作る生地が自慢。モチモチとした歯応えのパンが多くのファンを魅了しています。
ルヴァン種と呼ばれる発酵種を用いる製法で仕込み、優しい風味の生地に。塩はマイルドでコク深いドイツのものをトッピングしています。
鹿児島県産のサツマイモを使った、まろやかな味わいのスイートポテトを口溶けの良いブリオッシュ生地で包みました。
ブルターニュ産発酵バターを折り込んだ歯切れの良い生地に、濃厚なクリームとカリフォルニアレーズンを巻き込みました。
新潟県新潟市中央区花園1-1-1
新潟駅コンコース2F CoCoLo東
025-247-2067
全国展開のベーカリーチェーン。JR新潟駅構内の店はカフェスペースが充実。焼きたてパンとドリンクをセットで楽しめます。
ブルターニュの発酵バターとロレーヌの岩塩を使った塩パン。底はカリッ、生地はフワッ、内側からはバターがじんわり染み出します。
カリカリの衣の中には36種類のスパイスを調合したビーフカレーが。絶妙な加減の半熟卵がカレーを引き立てます。
フランス産の塩と発酵バターを使っています。生地に染みこんだコク深いバターの風味と程よい塩味が特徴です。
国産の玄米粉を使い、低温で長時間発酵させることで豊かな味わいに。粉の香りとコクを存分に楽しめます。
口溶けの良いラムレーズンクリームをサンド。さらに香りを楽しめるようパンの断面にもラム酒のシロップを染み込ませています。
京都の老舗・丸久小山園の宇治抹茶を使ったシートを生地にロールイン。北海道産の小豆と濃厚なクリームをサンドしています。
丸みのあるフランス産ゲランドの岩塩を使用。ふんわり生地に巻き込んだバターのまろやかさと、程よい塩気のバランスが良いです。
チョコチップとレーズンをたっぷり混ぜ込んで、コーヒークリームを絞り、焼き上げています。ほろ苦クリームがほんのり大人味に。
シメジ、マイタケ、エリンギを入れたベシャメルソースとチーズをイン。表面にのせたデニッシュ生地がアクセントになっています。
ソフトフランスの生地で有塩バターをたっぷりと包み焼き上げた一品です。アンデス産のローズソルトの塩気がいいアクセントに。
黒糖の生地の中には白あんベースにフランス産のマロンペーストを混ぜ込んだ自家製あんがぎっしり。12月までの限定商品です。
柔らかな生地の上にたっぷりのカスタードとゴロゴロとしたリンゴをオン。リンゴを1/4個使ったボリューム満点のデニッシュです。
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
みんなのお昼ごはん・ランチ
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
“おなか”においしい大賞2015
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
新潟でおいしいパンのある暮らし
新潟で秋を楽しむスポットガイド
ガッツリ肉酒場