
しょうゆ編 新旧の名物ラーメンが分かる味別名鑑〜新潟ラーメン王国2015〜
年に一度のラーメン大特集!新潟のラーメンを追いかけて23年のKomachi編集部が「ラーメン王国」といわれるほどハイレベルな新潟ラーメンの“今”を総まとめ!定番人気の老舗も、新しい味を提案する新店も、「味」や「エリア」でスパっと探せる超保存版です!!Web版では各ジャンル5店舗ずつピックアップしてご紹介!
2015年8月28日更新
新潟WEEK! 2015.8.25号『新潟ラーメン王国2015』掲載

Wスープ、特注麺、こだわり具材…新潟ラーメンの新定番が満載!
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
トンコツに魚介を合わせた濃厚スープと小麦の風味を生かした中太麺のバランスが絶妙。炙りチャーシューや極太メンマも圧倒的な存在感だ。
こだわりポイントの一つインパクト満点のトッピング
主役級の特大チャーシュー。オーダーを受けてから鉄板で焼き香ばしさをプラス。
厚みのある短冊メンマは通常の5倍以上。4日間水に漬けることで、小気味よい食感に。
お店の人気ラーメンTOP3
かさね醤油680円
つけめん780円
醤油680円
いっとうや
新潟市中央区紫竹山3-5-23 025-241-8325
平日から行列ができる人気店「いっとうや」。看板の「かさね醤油」のスープはとんこつのコクと魚介のキレを両立。11年前の開店から多くの店に衝撃を与えているラーメンだ。麺はこだわりの特注麺、トッピングはぶ厚い炙りチャーシューと短冊メンマを使用するなど、それまでの常識を覆すこだわりが満載だった。「なんでも一手間加えたくなる性格なんです」とご主人の小玉さん。それでいて、価格は600円代とコストパフォーマンスが高い。「自信を持ってお出しできるいいものを、適切な価格で楽しんでもらいたい」。こうした小玉さんのこだわりと愛情が詰まった本気の一杯、食べておく価値あり。
背脂×野菜の流行 スタイルを確立した一杯
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
和風トンコツスープに、たっぷりの背脂ともやしがのる独特のスタイル。隠し味に果物を使い、見た目よりあっさりに仕上げている。
それまでの常識を覆す背脂スープともやしの組み合わせ
今や定番の背脂が浮いたとんこつスープにたっぷりの野菜トッピングのスタイルは同店が発祥。
お店の人気ラーメンTOP3
だるまラーメン680円
味噌ラーメン780円
チャーシューメン880円
濃厚と淡麗の二枚看板 柏崎に続き、長岡にも進出
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
クリーミーな鶏パイタンにカツオ節が香るタレと香味油を合わせる。おろしショウガをスープに溶かせば爽やかな味に変化する。
鶏・濃厚・淡麗・まぜそばトレンド感満載のメニュー構成
鶏をベースに、2種類のスープを用意。まぜそばを始めるなど、トレンドへの感度の良さも魅力だ。
お店の人気ラーメンTOP3
濃厚しょうゆらーめん
780円
淡麗しおらーめん710円
台湾まぜそば710円
上越のラーメン文化に新たなトレンドを持ち込む
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
大量のトンコツを丁寧に煮出したマイルドなスープと、食感にもこだわった自家製麺。表面に浮かぶ背脂が優しい甘味を追加する。
行列してでも楽しみたい!流行スタイルで提供する
味はもちろん、こってり×中太縮れ麺、あっさり×中細ストレート麺の上越初スタイルも人気の理由。
お店の人気ラーメンTOP3
らーめん
(こってり)700円
特製らーめん
(こってり)980円
つけめん
(期間限定)850円
あっさりしょうゆの昔の姿を今に伝える一杯
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
極細麺に合わせるのは、豚骨と煮干し、野菜を煮込んだあめ色スープ。季節ごとに脂の量を調節して提供することで、あっさりとしていながらコクのある味わいに。
古町の歴史をしのばせる屋台発祥のあっさり味
豚骨や煮干しなどを絶妙な火加減で炊き、クリアなうま味を抽出。創業から変わらぬ味を守り続ける。
お店の人気ラーメンTOP3
中華そば600円
チャーシュー麺700円
冷やし中華
(夏のみ)700円
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場