
みそ編 新旧の名物ラーメンが分かる味別名鑑〜新潟ラーメン王国2015〜
年に一度のラーメン大特集!新潟のラーメンを追いかけて23年のKomachi編集部が「ラーメン王国」といわれるほどハイレベルな新潟ラーメンの“今”を総まとめ!定番人気の老舗も、新しい味を提案する新店も、「味」や「エリア」でスパっと探せる超保存版です!!Web版では各ジャンル5店舗ずつピックアップしてご紹介!
2015年8月28日更新
新潟WEEK! 2015.8.25号『新潟ラーメン王国2015』掲載

唯一無二の存在感を放つ38種の素材のハーモニー
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
とろみが強いスープが麺に絡み付く濃厚な味わい。まろやかさの中にも豊富な食材の風味やうま味を感じられる。炙りチャーシューも美味。
濃厚かつコクのあるスープ&多彩な食材を使う特製ダレにこだわる!
フルーツやゴマ、ナッツなど計38種類もの食材で作るみそダレが味の決め手。
とろとろのスープはミキサーで食材をすりつぶして、豊かな香りを引き立てている。
お店の人気ラーメンTOP3
辛みそらーめん830円
みそらーめん780円
らーめん680円
円満
長岡市大島本町2-11-24 0258-28-5151
名物・みそらーめんのタレに加えている調味料はなんと38種類。「自分でも入れ過ぎだと思いますが、体に良くておいしいラーメンを作りたかったんです」。ご主人の島宗建吾さんが言うように種類が増えれば当然手間も掛かるが、自分の理想は決して曲げない。濃厚なとろみはペースト状にした果物や野菜で、しっかりした舌触りとコクはクルミやアーモンド、ピーナツオイルなどの植物性の調味料を使って生み出している。こだわりの結果、強烈なとろみのあるオンリーワンの一杯にたどり着いた。「手間以上のうま味はないですね」。熱い思いを胸に、今日も島宗さんは腕を振るう。
みそのうま味が際立つ香り高い魚介スープ
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
赤と白の2種類のみそに、タマネギやひき肉などを合わせた特製ダレが味の決め手。魚介スープと絶妙なバランスで、濃厚だけどさっぱりテイスト。
サッパリとまとまる「みそダレ×魚介だし」の先駆け
魚介の風味を利かせるみそラーメンは県内では珍しい。約10年前から独自のスタイルを貫いている。
お店の人気ラーメンTOP3
みそらー麺790円
らー麺650円
みそつけ麺780円
種類も量もダブル!パンチの効いた個性派みそ
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
赤みそをベースにひき肉や野菜を加えたタレと、新潟市「峰村醸造」の白みそを合わせ風味を全面に押し出している。モチモチの麺も自慢。
強烈なみその風味が生きる新・Wみそスタイル
調味料を加えて寝かせたみそダレに、風味豊かな生みそをプラス。量も一般的なみそダレの約2倍だ。
お店の人気ラーメンTOP3
つけそば750円
味噌らーめん780円
味噌坦々そば800円
ガツンと超濃厚!新潟流みその元祖
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
3種類のみそを混ぜてじっくり熟成させた特製ダレを使用。力強い太麺がスープにしっかり絡み、パンチのあるみその味わいを存分に堪能できる。
新潟五大ラーメンの1つ「割りスープ付き濃厚みそ」
割りスープ付きのみそラーメンのパイオニア。初めて食べる人が驚く超濃厚スープは全国的にも有名だ。
お店の人気ラーメンTOP3
味噌ラーメン760円
特製味噌ラーメン950円
野菜ラーメン730円
辛みそでまろやかスープにパンチをプラス
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
動物系と魚介系のWスープに、自家製みそダレを合わせた濃厚な味わいの一杯。自家製の中太麺はモチモチしていて食べ応えあり。
辛みそを溶かして味を変化させる「Wテイスト」を提唱
15種類の調味料を合わせた特製辛みそを溶かし、味の変化を楽しむ「ダブルテイスト」を広めた草分け的存在。
お店の人気ラーメンTOP3
からし味噌らーめん810円
ちゃーしゅうめん896円
つけめん810円
ちゃーしゅうや武蔵 女池インター店
新潟市中央区女池神明3-7-1 025-250-6416
新潟バイパス女池インターから程近い場所にオープン。特製しょうゆダレで煮込んだ柔らかいチャーシューがのった「ちゃーしゅー飯」も人気。
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場