
とんこつ編 新旧の名物ラーメンが分かる味別名鑑〜新潟ラーメン王国2015〜
年に一度のラーメン大特集!新潟のラーメンを追いかけて23年のKomachi編集部が「ラーメン王国」といわれるほどハイレベルな新潟ラーメンの“今”を総まとめ!定番人気の老舗も、新しい味を提案する新店も、「味」や「エリア」でスパっと探せる超保存版です!!Web版では各ジャンル5店舗ずつピックアップしてご紹介!
2015年8月28日更新
新潟WEEK! 2015.8.25号『新潟ラーメン王国2015』掲載

濃厚とんこつ×マー油相乗する味わいにハマる
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
まろやかなスープに浮かんだ香ばしいマー油を、少しずつ溶かしながら味の変化を楽しんで。平日は細麺、土・日曜・祝日は太麺で提供。
うま味が増し続けるつぎ足しスープに自家製マー油がアクセント
濃厚なとんこつスープは、毎日つぎ足しながら炊いているため、うま味が日々増している。
揚げ焦がした多彩な食材から抽出している自家製マー油が、スープにさらなるコクを与える。
お店の人気ラーメンTOP3
黒たんたん麺800円
黒とんちゃーしゅー
900円
黒とんこつ700円
猪や
新潟市中央区信濃町8-12 025-231-7759
「一度食べたらまたすぐ食べたくなる」と、ファンが口をそろえる「^や」のラーメン。創業以来つぎ足し続けている豚骨100%の濃厚スープは、とろっとした口当たりで、コクのある柔らかな味わいが特徴だ。そこに加わるのは、店の代名詞ともいえるマー油。香ばしさとインパクトをプラスし、「猪や」ならではの味が生まれる。現在では一般的となった香味油に早く注目し、オリジナルのマー油を完成させた情熱、そしてつぎ足し濃縮豚骨スープの強烈な味のオリジナリティーが、連日行列を生み出している。そんなアツイご主人が作るアットホームな雰囲気も、人気を後押ししていそうだ。
クリーミーな塩とんこつのおいしさを広めた立役者
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
豚骨を沸騰させず炊き込み、くさみのないスープに仕上げる。甘さも感じるまろやかな味わいと、歯切れの良い麺がスープにしっかり絡む。
炊き時間は25時間試行錯誤の末、完成したスープ
研究に6年費やしてまだ進化中というスープは、寸胴を3本使って25時間炊き込む独自の手法で作る。
お店の人気ラーメンTOP3
しおらーめん750円
しょうゆらーめん750円
からみそらーめん850円
こってりとしてパンチのある本場・家系の味わい
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
約20時間かけてじっくり煮込むスープに、やや太くて短いストレート麺を合わせる。隠し味の鶏油が甘味を加え、まろやかに仕上げている。
横浜の名店から受け継いだ正統派「家系」ラーメン
素材・濃度・油のバランスにこだわり抜く、ブレない高品質な味わいに新潟の家系ファンも多数。
お店の人気ラーメンTOP3
とんこつ醤油らーめん(味玉入り)780円
とんこつ塩らーめん
780円
背脂醤油らーめん
(期間限定)780円
味の変化を楽しむ特製ねり込み麺が斬新!
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
豚頭骨をメインに12時間ほど煮込んだクリーミースープに合わせるのは極細麺。人気のトウガラシ麺は、替え玉でのみ注文可能。
替え玉でしか味わえないピリ辛うま味のトウガラシ麺
生地にトウガラシを練り込んだアレンジ麺。見た目ほど辛くはなく、クリーミーなスープとの相性は抜群だ。
お店の人気ラーメンTOP3
とんこつラーメン730円
みそラーメン830円
正油ラーメン700円
骨粉入りの白濁系上越のニューフェース!
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
自慢のとんこつスープはドロッと濃厚ながら、臭みやベトつきがなくまろやか。麺はやわ麺からバリカタまで4段階のゆで具合を選べる。
キメ細かい骨粉が溶け込むコクのあるスープ
豚の頭やガラなどをつぎ足しながら3日間煮込み、丁寧にこす。とろみの中に骨粉が程よく残っている。
お店の人気ラーメンTOP3
とんこつらーめん600円
玉家もりらーめん750円
とんこつらーめん赤
650円
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場