
塩編 新旧の名物ラーメンが分かる味別名鑑〜新潟ラーメン王国2015〜
年に一度のラーメン大特集!新潟のラーメンを追いかけて23年のKomachi編集部が「ラーメン王国」といわれるほどハイレベルな新潟ラーメンの“今”を総まとめ!定番人気の老舗も、新しい味を提案する新店も、「味」や「エリア」でスパっと探せる超保存版です!!Web版では各ジャンル5店舗ずつピックアップしてご紹介!
2015年8月28日更新
新潟WEEK! 2015.8.25号『新潟ラーメン王国2015』掲載

素材のうま味を幾重にも重ねた無化調スープ
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
決め手のタレに使用するのは、フランス産ゲランド自然海塩とドイツ産ロックソルト。キリッとした塩味がまろやかな鶏ダシと好相性。
日々の研究から導かれた素材の味を生かす方法!
ムネ肉、モモ肉、モミジなど、異なる部位からうま味を引き出すために丸鶏を使う。
店で使う香味油は6種類。組み合わせを変えることで、ダシやタレの風味が存分に生かされる。
お店の人気ラーメンTOP3
ちゃっちゃ麺
(特盛り)972円
醤油らぁ麺702円
坦々麺810円
麺や来味
新潟市東区大形本町5-6-6 025-272-4198
ラーメンの新しい形を提供している「麺や来味」。今のスタイルになったきっかけは、関東圏でうま味調味料を使わずに素材本来の味わいを引き出す調理法をしていた繁盛店を見たことだった。「衝撃的でした」と語るご主人の布川さん。「自分にもできる」と、研究を重ねて開発した一つが丸鶏を使うスープ。ごまかしが利かないといわれる塩ラーメンにおいて、素材の特性を緻密に計算し、食材のもち味を生かした無化調スープが誕生した。今ではラーメンファンに根強い人気を誇るメニューに。常に理想の味を追い求める姿勢で、新潟のラーメンファンを引きつけている。
お客さんの声から生まれた背脂×塩のハーモニー
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
ショウガとニンニクの効いたスープにゴマ油とゴマ、たっぷりの背脂で香りと風味をプラス。あっさりしているので、女性に人気。
ギトギトしない! クドくない!店の顔でもあるスッキリ系背脂
県内産の生の背脂を長時間じっくり煮込み、余分な脂を取り除くため、独特のスッキリテイストに。
お店の人気ラーメンTOP3
背脂正油ラーメン730円
正油ラーメン650円
背脂味噌ラーメン830円
緻密に計算された味が揺るぎない人気を確立
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
焼きアゴや丸鶏とさまざまな漢方食材をじっくり煮出したスープにファン多数。独自配合の細麺を合わせ、トッピングは月替わり。
漢方食材を使いこなす魔術師!行列必至の理由はスープにあり
ベニバナ、ナツメグ、野草酵素など、20種類以上の漢方食材をスープに使用。複雑なうま味を演出する。
お店の人気ラーメンTOP3
塩らーめん810円
塩とんこつらーめん
(昼限定)830円
黒とんこつらーめん
(夜限定)860円
まろやかな焼きアゴ風味に平日から行列が!
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
佐渡産の焼きアゴを中心に乾物から取ったダシに豚骨をブレンド。塩の角を感じさせないマイルドな口当たりが特徴だ。
香ばしく上品なアゴ(トビウオ)ダシの巨匠
アゴダシにいち早く着目。丁寧に下処理し、香ばしく焼いたアゴを使うことで洗練された味わいに。
お店の人気ラーメンTOP2
焼きあご塩850円
焼きアジ醤油850円
華やかさと爽快感を生むレモン×塩のアイデア麺
- 味
- 麺
- あっさり
- 細
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
-
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- こってり
- 太
ミネラル豊富でクセのない地元産の天然塩「義の塩」を使った自慢のスープ。レモンの酸味が驚くほど合い、爽やかな後味を演出する。
味も見た目も印象深いまかないから生まれた一杯
女性客から絶大な人気を誇る一品。レモンは搾ってもよし、しばらくスープに浸しておくもよし!
お店の人気ラーメンTOP3
魚介背脂醤油ラーメン880円
もやしラーメン880円
みそらーめん930円
ほうとく 春日山本店
上越市大豆1-12-4 025-523-8258
豚ガラや鶏ガラ、昆布などをじっくり煮出し、コクのあるスープはあっさりテイスト。特注の手もみ麺はモチモチの食感が特徴だ。月替わりの味もあり。
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場