

その数、世界一!巨大なつるしびな
クロステン十日町 (十日町市│本町)
今年4月にリニューアルオープン。新名物は、ギネス記録認定されたばかりの「幸せを呼ぶ傘つるし雛」。十日町市民などが手作りした108種類の縁起物1万2千個以上が天井からつるされ、その長さは8メートル以上。圧倒されること間違いナシ! さらに、地元食材を生かしたオシャレなカフェもでき、7月にはアートイベント「大地の芸術祭」参加作家の作品を常設する美術館も完成予定と、ホットな話題が満載。温泉や特産品も見逃せないぞ。

正面入り口を入ってすぐの場所にある。へぎそばやサルの赤ちゃんなど多彩なモチーフがあり、近くで見ても面白い。

土産用の小さなつるしびなやキーホルダーなども販売している。つるしびなを自分で作るキットもある。

スタイリッシュ&多彩な風呂でしっぽり
入浴施設「明石の湯」
入浴料/大人500円、小学生300円 ※17時以降大人400円。タオルレンタル200円(バスタオル含む)
日帰り入浴施設「明石の湯」。美肌効果も期待できるという炭酸水素塩泉を、生薬風呂や変わり湯など多彩な風呂で堪能。サウナ(右画像)もあり。

[施設概要]
入浴施設「明石の湯」
■TEL 025-752-0117
■営業時間 10時〜22時(21時30分最終受付)
■定休日 水曜(8月・12月無休)

アートなアイテムからB級グルメまで土産が満載
売店「越後妻有おみやげ館」
■天神囃子 300ml 980円(左)
■吟醸 松乃井 300ml 980円(中央左)
■大吟醸 松乃井 300ml 1,800円(中央右)
■松乃井地酒 はっか糖 300円(右)
特産品が5,000点以上。地酒や地元の銘菓がアーティスティックなパッケージに生まれ変わった商品からB級グルメまで、多彩な品ぞろえだ。

地元の恵みを存分に和モダンなカフェ
食事処「manma and cafe ユキマツリ」
「ユキマツリ」では雪室で豆を熟成させたコーヒーや有機栽培の五穀米の定食など、地元食材を使った料理や郷土料理を気軽に味わえる。
■TEL 025-752-6770
■営業時間 11時30分〜20時(19時30分LO)
■定休日 水曜
■座席数 60席

このページで紹介しきれなかった「WEEK!注目の道の駅」はまだまだ存在するぞ。WEEK!本誌で紹介している下記の3施設についての詳細は、WEEK!4月20日号「道の駅完全ガイド」にて掲載中!ぜひチェックしてみてね♪

上越市名立区名立大
うみてらす名立
絶景、美味、癒やし…海の楽しみがギュッ!!
眼前に海が広がる絶好のロケーション。日帰り入浴施設や鮮魚が並ぶ市場、海の幸を堪能できる食事処、宿泊施設、さらに夏はプールも営業する、楽しさ満載の海のレジャー施設だ。中でも入浴施設は、展望露天風呂やパワー満点のジャグジー風呂など、個性豊かな風呂を展開。今年4月には、秋田県・乳頭温泉や大分県・由布院温泉など全国の有名温泉の湯を再現できる人工温泉装置も導入した。風呂付き個室を貸し切り、ゆっくり過ごすのもオススメ。

三島郡出雲崎町大字尼
越後出雲崎天領の里
佐渡を望む海岸線にある観光拠点。江戸時代の出雲崎の様子を再現した「天領出雲崎時代館」や「石油記念館」といったテーマパークに加えて、旬の魚介を味わえるレストラン、特産品がズラリと並ぶ物産館などが集まった複合施設だ。屋外にある全長102メートルの海上橋「夕凪の橋」はデートスポットとしても有名で、彼女や奥さんと一緒に日本海に沈む美しい夕日を眺めてウットリ…といった ひとときも。見どころ満載で、1日中楽しめるぞ!

新潟市西区山田
新潟ふるさと村
新潟の魅力をまるっと!“食”がとてもアツいぞ!!
四季の花が咲く花畑、地魚や新潟土産を多数用意した「バザール館」、歴史・文化・観光情報をそろえた「アピール館」があり、その充実度は新潟のあらゆる醍醐味(だいごみ)を凝縮したようだ。中でも注目はグルメ。昨年「新潟B級グルメ横丁」、カフェ&ショップ「ガタリバ」がオープンし、ほぼ毎週末に食のイベントを開催。多いときには約1万人も集まるほど、人気を博している。「食の新潟」の魅力を存分に堪能できる。


オトコ心をくすぐる「道の駅記念切符」をゲットせよ!!
道の駅記念きっぷとは?
「国内に約990駅ある中で、約640駅で販売されている切符です。裏の絵柄のデザインは各場所のオリジナリティーが色濃く出ているのが面白いんです。行った記念や思い出の1つとして、日付をスタンプしてもらえますよ」。(全国道の駅塗りつぶし同好会管理人/久門紀彦さん)
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場
| WEEK!注目の道の駅 |グルメを楽しむ道の駅 |温泉に入れる道の駅 |