
新潟市中央区エリア
~カフェ好きのためのCAFEガイド~
仲間とおしゃべりしたり、おいしいごはんを味わったり、人と人がつながったり…。カフェで過ごす時間、心に安らぎと潤いをもたらしてくれます。ちょっとの時間でも毎日行きたくなる、ずっと通いたくなるカフェがあなたの街にあります。
更新
新潟Komachi 2016年2月25日発売号『カフェが好き。』掲載

リラックスできるおうちカフェ

ナチュラルな雰囲気のお店はそのまま靴で上がって。暖かい季節になると外のテラス席が開放される。

2階は広々とした貸し出しスペース。

いつものコーヒー(350円)はハンドドリップで淹れたて。香りも一緒に楽しんで。

中のチーズとトッピングのハチミツが好相性なハニーバターチーズパンケーキ(ドリンク付き・900円)。厚さもポイント。
杜のテラス SAKURA
新潟県新潟市中央区長潟新田1206-5 025-385-7094
モデルハウスをそのままお店にしたこちらはまさに“おうちカフェ”。席は薪ストーブのあるダイニングルームにあって対面式キッチンとも距離が近いから、自分の家にいるようなリラックスした気持ちに。ここで外せないのがパンケーキ。ふんわりとした食感を味わった後、口の中でシュワッととけるなめらかさがたまらない。
- モーニング
- テイクアウト
- アルコール
軽食からランチまでいつでも役立つ

ナチュラルテイストの店内はクラッシックが流れて心地よい。

スイーツと一緒に味わいたい紅茶は国内外の茶葉10種がそろう。夏摘みダージリン(648円)。

季節のフルーツのたっぷりのパンケーキが人気。ベリーは春頃から提供。ベリーのパンケーキ( 864円)。※季節によってメニュー変更あり
デートにも女子会にもぴったり

買い物帰りに立ち寄れる気軽さが女子に好評。

エッグベネディクト ダブル厚切ベーコン(ドリンク付き・1,050円)。

たっぷりとアパレイユが染み込んだ黄金デニッシュフレンチトースト ベリーベリーベリー(950円)などのスイーツも。
ESOLA(エソラ)こちらの店舗は閉店しました。
新潟県新潟市中央区万代1-3-1万代シネモール2F 025-282-5899
自家製のデニッシュを牛乳や卵を使った特製アパレイユに1日漬けて焼き上げる黄金デニッシュフレンチトースト、イングリッシュ・マフィンハムやベーコン挟んだエッグベネディクトが評判。
- モーニング
- テイクアウト
- アルコール
ひとりで気軽に行きたくなるブックカフェ

大きな窓に面したソファ席から上大川前通りを一望。ゆったりとおひとり様ランチやティータイムが楽しめる。

コミックから小説、雑学本までノンジャンルにそろう書籍。

人気のエビカレー(900円)。14時30分までのランチタイムはドリンク付き。

大きめのマグカップでたっぷり提供されるコーヒー(500円)は、口当たりが軽く、飲みやすい。
Blue Cafe(ブルーカフェ)
新潟県新潟市中央区上大川前通7-1237-1サンシャイン新飯田屋ビル2F 025-201-7885
本を楽しむブックカフェ。こだわりのインテリアと、オーナーの蔵書や、CD・レコードに囲まれ、思い思いの時間を過ごせる。もちろん丁寧につくられた料理も楽しめる。
- モーニング
- テイクアウト
- アルコール
女性オーナーが作り出す優しい時間

海に近い静かな住宅街にあり、ご近所さんを中心に安らぎのスポットとして愛されている。

オーナーの村上さんが作り出すほっこりムードも人気の理由。老若男女問わず常連さんが多い。

本日のカレーセット(980円)。スパイスをふんだんに使った、深みのある味わい。

テイクアウトもできるスコーン。ドリンクセット(550円)。
BEANS CAFE(ビーンズカフェ)
新潟県新潟市中央区関屋松波町3-343-1 025-211-8271
海に近い静かな住宅街にあるカフェ。木と緑を配した落ち着いた雰囲気でくつろげる。自家製デザートや各種ランチなど、オーナー手りの心和む料理がそろう。
- モーニング
- テイクアウト
- アルコール
アートの余韻に浸る、語らいのひととき

アート鑑賞後のひと休みからベーグルのみの買い物など、気軽に利用できる。

イチジクのほのかな甘さがかむほどに広がる。新潟県産小麦全粒粉+いちじく(356円)

ビュッフェ用ミニベーグルは日替わりで13種類。ベーグルビュッフェ( 1,080円)。
こかげカフェL'ombrage(ロ ンブラージュ)
新潟県新潟市中央区西大畑町5191-9新潟市美術館内 050-3590-4402
新潟市美術館内に併設されたベーグルカフェ。新潟県産の小麦粉と天然酵母を使った、味わいのあるベーグルが人気。ランチにはベーグルビュッフェや特製ドライカレー、スイーツもあり、カフェを目当てに訪れるお客さんも多数。すべての料理、ドリンクは卵・乳製品不使用で体に優しい。テイクアウトできるメニューもあり。
- モーニング
- テイクアウト
- アルコール
フランスの片田舎へ旅するメニュー

アンティーク家具と木目調の店内が作り出す居心地のよい空間が魅力。

タルトとキッシュはテイクアウトも可能。本日のキッシュ(600円)、自家製レモネード(500円)。

ふわふわ泡に初めての人はきっと驚くはず。カプチーノ(500円)。
oiseau(オワゾ)
新潟県新潟市中央区東中通1-86-152F 025-228-5465
「フランスの田舎料理」がテーマで、グリルや煮込みなど素朴な料理が中心。パンは自家製、野菜はスタッフの実家のものを使用。季節のフルーツを焼き込んだタルトも自慢だ。
- モーニング
- テイクアウト
- アルコール
NYスタイルのトレンドを万代から発信

東大通り沿いに面したガラス張りのお店。ランチは17時まで注文OKなのもうれしい。

ニューヨーク風のスタイリッシュ空間。

3種類のチーズと150グラムのハンバーグをサンドしたチーズ! チーズ! チーズ! バーガー(1,382円)。

生地にバナナが練り込まれたあつあつ不思議な森のパンケーキ(1,166円)。
ALLEYS NEW YORK(アリーズニューヨーク)
新潟県新潟市中央区万代1-1-33GEO万代1-2F 025-288-1212
東大通沿いに面したガラス張りの店舗。ステーキやハンバーガーなど、ニューヨークの味に独自のエッセンスをプラス。ランチは17時まで注文OK。パンケーキも人気。
- モーニング
- テイクアウト
- アルコール
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ ~新潟で意外な逸品を大発掘~
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場