
湯沢中央公園 桜の見頃時期・名所周辺情報〜新潟お花見ガイド〜
桜の季節はあっという間。だからこそ美しく咲いて、私たちを魅了します。県内各地の桜スポットや名所がたくさん。春を楽しむ準備ができたら、さあ、今すぐ出かけましょう。
更新
新潟Komachi 2017年5月号『花めぐり、食めぐり。』掲載

遅咲きの桜で少し遅めのお花見を堪能

湯沢中央公園
ベニヤマザクラが咲く公園。その名の通り濃い紅色の花びらが特徴で、春の日差しで水面に映り込んだ姿は目を見張る美しさだ。雪深いこの地方の桜は、4月下旬が見頃。一足遅れでやってくる春を味わおう。
見頃/4月中旬〜5月初旬 
桜の数
約400本
露店
なし
ライトアップ
18時〜21時
- 住所
- 南魚沼郡湯沢町神立628-1
- 電話番号
- 湯沢カルチャーセンター(025-784-1511)
- 駐車場
- 80台
- 備考
- 終日開放。花まつり・ゆざわ4月29日(土・祝)
オススメ周辺スポット
地元産を毎朝ひく香り高い二八そば
-
カフェ好きのための新潟CAFEガイド
-
新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周辺情報
-
みんなのお昼ごはん・ランチ
-
絶品!なのにグルメ 〜新潟で意外な逸品を大発掘〜
-
“おなか”においしい大賞2015
-
新潟でお手頃洋食ランチ・昼メシ
-
新潟でおいしいパンのある暮らし
-
新潟で秋を楽しむスポットガイド
-
ガッツリ肉酒場