地域安全情報(長岡エリア)

地域安全情報(長岡エリア)

2020.01.25 16:17

【フェニックス安全安心情報】ほか

■犯罪に巻き込まれないで!
 甘い誘いは要注意!
■特殊詐欺に気をつけるのは高齢者だけじゃありません!
■気づかぬうちに心臓に負担
 隠れ貧血はどう見分ける?

【フェニックス安全安心情報】
◎令和2年1月14日、新潟署は、融資を受ける目的でキャッシュカードを郵送したとして、長岡市に住む50代男性を犯罪収益移転防止法違反(口座の有償譲渡)の疑いで逮捕しました。この男性の口座は、カードを郵送した後、特殊詐欺グループの振込先として悪用されたものです。
男性は、インターネットサイトで融資を受けようとしたところ、カードを郵送するよう指示されましたが、融資は受けられませんでした。
◎インターネットで「融資」や「高額なお金が手に入る」などをうたっている場合、自分名義のキャッシュカードや通帳、携帯電話を郵送してくるよう指示する場合があります。それは特殊詐欺等の犯罪に活用することが目的です。
◎またSNSで、「短時間で儲かるバイトがあります」などは特殊詐欺の受け子などを犯罪に加担するケースがあります。
◎お金欲しさなどで、安易に請け負うと、知らないところで自分自身が犯罪を行っていることがあるので、十分注意が必要です。
jmjpsub.blogspot.com/2020/01/blog-post_24.html

【フェニックス安全安心情報】
◎令和2年1月9日、長岡警察署で特殊詐欺被害届を受理しています。
内容は、昨年12月25日に市内の50代女性の携帯電話に「有料サイトの利用料金の確認が取れてない」とショートメールがあり、記載されていた番号に電話をすると、犯人に「支払わなければ裁判になる」と言われ、犯人の指示通り、翌26日に市内のコンビニ2ヶ所で合計50万円の電子マネーカードを購入し、パスワードを犯人に伝えお金をだまし取られたものです。
◎昨年、長岡市内で発生した特殊詐欺被害は、12件・1180万円でした。そのうち、7件・900万円が、大手家電量販店の店員などを装った詐欺電話による「オレオレ詐欺」。5件・280万円が、架空の利用料金の支払いをメールで請求する「架空請求詐欺」でした。「オレオレ詐欺」の被害者は、全て65歳以上の高齢者ですが、「架空請求詐欺」の被害者の大半は、20〜40代です。
◎犯人と電話で話をすると不安にさせ、あなたを指示通りに動くようコントロールします。「詐欺は年寄りが被害に遭うもの」「自分は大丈夫」と思っている人ほど危険です。身に覚えのない請求などは無視しましょう。
特殊詐欺は、全ての年代で注意が必要です!
犯人は、メールやハガキ、電話などあらゆる手段で、年齢問わず、あなたのお金をだまし取ります。「自分は大丈夫」は危険です。被害に遭わないよう注意しましょう。
jmjpsub.blogspot.com/2020/01/blog-post_19.html

【医療】
問題:
健康診断の血液検査で「ヘモグロビン」が基準値内であれば、貧血の心配はないと思っていい。これってホント? ウソ?
jmjpsub.blogspot.com/2020/01/blog-post_3.html

情報提供元:住民安全ながおか
「住民安全ながおか」の配信登録は以下のURLから。
http://jmjp.jp/ht/description/business/911-2