地域安全情報
2025.04.10 15:57
新潟県警察のひかるくん・ひかりちゃん安心メール

新たな特殊詐欺の手口に注意!

[本文]
 大阪府警察の警察官をかたる者から
    ・あなたが捜査の対象になっている。
    ・大阪府警察の「メール110番」に、あなたの身分証の写真を送ってください。
等と、電話やメールで身分証の写真を求める手口が発生しています。

※「メール110番」耳が聞こえない方、言葉を話せない方等で音声による110番通報が出来ない方向けにメールで110番ができるシステム(新潟県警察では運用しておりません)
 
[防犯ポイント]
〇警察が、電話やメールで身分証の写真を送信するように指示することは絶対にありません!
〇そのような電話やメールが来たら、すぐに110番通報か最寄りの警察署に相談してください。

-------------------------------
tags:

Komachi Webでは防犯CSR活動の一環として、広く県民のみなさんが犯罪被害に遭わないよう新潟県警が配信している
「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」
を「Komachi Web広報」でも同時掲載しています。
配信内容は、子ども対象の事件・不審者情報、事件の発生・手配情報、防犯対策情報などです。

また、「ひかるくん、ひかりちゃん安心メール」は、どなたでも個人のメールアドレスを登録することで受信することができます
登録方法などは新潟県警察のホームページをご参照ください。
新潟県警察ホームページ(ひかるくん・ひかりちゃん安心メール)

※「ひかるくん・ひかりちゃん安心メール」を本Webサイトで掲載するにあたり、事前に新潟県警察への掲載許可を頂いています。