2024.03.21
カテゴリー : 地域安全情報(上越エリア)
2024.03.19
【安全メール】架空料金請求詐欺(サポート詐欺)被害の発生
2024.03.18
【安全メール】上越市地震災害警戒本部に移行しました
2024.03.15
【安全メール】知って対策!「SNSなどを利用した投資の詐欺」
2024.03.11
自動音声ガイダンスが流れる電話にご注意ください
2024.03.11
【安全メール】今日で東日本大震災発生から13年となります
2024.03.08
【安全メール】特殊詐欺(サポート詐欺)の被害発生
2024.03.06
【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年3月6日更新)
2024.03.05
【安全メール】自動音声による不審電話にご注意ください。
2024.03.04
【安全メール】クマの目撃に伴うパトロール結果
2024.03.04
【安全メール】クマの目撃情報
2024.03.02
火災鎮火のお知らせ(妙高市)
2024.03.02
火災発生のお知らせ(妙高市)
2024.03.01
【安全メール】「名義貸し」の特殊詐欺にご注意ください。
2024.03.01
【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年3月1日更新)
2024.02.22
特殊詐欺の予兆電話の発生について
2024.02.22
【安全メール】市の職員を騙る不審な電話にご注意ください。
2024.02.21
【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年2月21日更新)
2024.02.15
【安全メール】偽のセキュリティ警告に注意!「サポート詐欺」
2024.02.15
【安全メール】サルの目撃情報
2024.02.15
【安全メール】サルの目撃情報
2024.02.14
【安全メール】上越市被災者住宅修理支援事業について
2024.02.14
【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年2月14日更新)
2024.02.09
【安全メール】特殊詐欺にご注意ください。
2024.02.07
【安全メール】デジタル庁を騙った不審電話にご注意ください
2024.02.07
【安全メール】防災行政無線による試験放送の実施について
2024.02.05
【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年2月5日更新)
2024.02.02
【安全メール】内閣府を騙った電子メールやサイトにご注意ください
2024.02.01
【安全メール】令和6年能登半島地震における上越市の支援制度の内容を更新しました(令和6年2月1日更新)
2024.01.31