Warning: Smarty error: problem writing temporary file 'E:\cache\week\event\wrt67f40fbf69172' in C:\php\Smarty\libs\Smarty.class.php on line 1092
レルヒ祭 のイベント情報 | Komachi Web

新潟イベントガイド

掲載数:60件

このサイトの使い方

[ 上越市 / イベント / 祭り・伝統行事,音楽フェス・ライブ・コンサート ]

レルヒサイ レルヒ祭 イベント 終了しました

住所金谷山スキー場、高田本町商店街ほか(上越市大貫、本町)

開催期間 2012年2月11日(土・祝)~2012年2月12日(日) 終了しました

スキー発祥と地元グルメを伝える一大イベント

日本に初めてスキー技術を伝えたオーストリア・ハンガリー帝国の軍人・レルヒ少佐の功績をたたえる祭り。前夜祭の11日は高田本町商店街で雪灯籠の点灯や3つの食イベントを、金谷山スキー場ではコンサート、花火、飲食販売を実施。本祭の12日は同スキー場で「レルヒさんカレー」、特産品が並ぶ屋台や、雪遊び、スノーモービルの体験、昔のスキー技法「一本杖スキー」の実演などを行う。小学生ユニット「シュプール音楽隊」によるご当地キャラクター「レルヒさん」の歌と踊りも必見。


前夜祭は商店街も盛り上がるレルヒ祭関連イベント「レルヒマンス」
前夜祭の2月11日は、オリジナルの鍋料理を味わう「くびき野食の祭典in本町」をはじめ、特製カレー販売、カフェや遊び場を設ける「レルヒパーク2012」、高田名物「スキー汁」、焼き鳥などがそろう「レルヒ屋台村in本町」を行う。このほかにも、3月31日(土)まで「レルヒマンス」と題し、上越市内各所でさまざまな催しを実施する。
■くびき野食の祭典in本町
会場/高田本町商店街
■レルヒパーク2012
会場/旧第四銀行高田支店(上越市本町3)
■レルヒ屋台村in本町
会場/ほっとステーション五番館前(上越市本町5)
開催日/2月11日(土・祝)※「くびき野食の祭典in本町」「レルヒパーク2012」は3月17日(土)にも開催
時間/いずれも11時~14時


スキー場隣にあるレルヒ像を夜間ライトアップ。12日の屋台は11時~15時(売り切れ次第終了)。あめ湯のサービスもある。

◆更新日 2012年1月30日

レルヒ祭

基本データ

開催期間 2012年2月11日(土・祝)~2012年2月12日(日)終了しました
開催時間 11日(土・祝)17時~19時30分、12日(日)9時20分~15時
会場1 金谷山スキー場、高田本町商店街ほか
住所1 上越市大貫、本町
料金 入場無料(一部イベントは有料)
問い合わせ先1 上越市観光振興課(025-526-5111)
ホームページ1 http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/kanko/
問い合わせ先2 (公社)上越観光コンベンション協会(025-543-2777)
ホームページ2 http://www.joetsu-kanko.net/

「レルヒ祭」に関するイベントの情報を伝える

PC・ケータイへ送る

今日のイベント

2025年4月8日

もっと見る

What's New

今週最もクリックされたスポット

特集ランキング

  1. 1位

    ウチあそび人気スポット特集 天気が悪く ...

  2. 2位

    新潟お花見ガイド 桜の見頃時期・名所周 ...

  3. 3位

    絶対に薦めたい!地元の「推しウマ」